誰も住まなくなった家は傷むのが早いといわれます。原因としては雨漏りや割れた窓ガラスからの雨の降り込み、動物や植物の侵入、換気不足のために湿気がこもってしまうことなどが考えられます。
他にも、庭木や雑草が繁茂して明らかに空家とわかる状態が続くと近隣に迷惑を掛けるだけでなく、ガラスなどを壊されるイタズラをされたり、時には盗難や放火の被害に遭うこともあります。
しかし、空き家になった家でも定期的に点検・管理をし適切な手入れをすることで問題の発生を抑えることができます。
岡山クリーンライフは岡山県内全域を効率的に巡回し、低コストでお客様の大切な財産を管理いたします。
空家の他に長期の出張や入院、または旅行中などの留守宅や別荘の管理などもお任せください。
また、ご実家等の状況確認だけのご依頼でも喜んでお引き受けいたします。コロナウイルスの流行により帰省できずにお困りの方もご利用を是非ご検討ください。
ドアや窓の施錠の確認します。(鍵をお預かりしない場合は屋外からの確認になります)
窓を開けて部屋の空気の換気を行います。
水道を一定時間通水し配管内の錆抜きをすると同時に排水トラップへの注水を行います。
ポストに投函された郵便物等をチェックし、重要と思われるものは保管またはお客さま宛てに転送します。
雨漏りの有無や外壁・門扉・塀等を点検し異常があればご報告します。
もし、修理が必要な箇所が見つかった場合はお客様と相談の上修繕の手配を行います。
ご要望があれば窓掃除・水周りの清掃・エアコンのクリーニング等も承ります。(別途お見積り)
草や芝、庭木などの剪定・刈り込みを行います。(別途お見積り)
地震や台風の後、被災状況を確認し報告いたします。(ご指示を頂いた場合のみ対応させていただきます)
※別料金になります
草刈りや修繕だけのご相談ください。
作業後完了後に写真を添えた報告書をメールまたは郵送でお送りします。
雑草の繁茂状態の確認・不法投棄の監視・違法駐車車輌の有無などを定期的に巡回して確認します。
もし、何か問題があればお客様とご相談した上で適切に対処させていただきます。
草や庭木の伸び具合をお客様に確認し報告します。
御指示により、草刈り・除草剤撒布・剪定作業を行います。(別途お見積り)
また、伐採作業もお引き受け致します。
敷地内に無断でゴミが捨てられていないか確認します。
御指示があれば警察への通報をおこなったり近隣の方への聞き取り調査、またご希望であれば廃棄物の撤去も行います。
無断駐車などがあった場合は、ただちにお客様に連絡し対応について相談させていただきます。
防草シートの施工や立入禁止の看板や囲い・フェンス等の設置もご相談ください。
メールまたは郵送で写真を添えた報告書をお送りします。
空き家管理・空地管理の他に墓地の管理、便利業、清掃作業なども行っています。
岡山県全域及び広島県東部
交通費無料エリア 岡山市・倉敷市・総社市・井原市・笠岡市・高梁市・浅口市・里庄町・矢掛町・吉備中央町及びその周辺地域